2.Suday Lunch
これはもともと家族で教会にいったあとブランチとして食べられていたものらしい
です。教会に行く前にオーブンにいれ、帰ってきてから食べる。それだけローストする
のに時間がかかるらしいです。今は,パブランチとして、ローストビーフだけでなく
ターキー、ラムなど色々ありますが今回は彼のレシピをもとにローストビーフのサンデイ
ランチをご紹介します。

材料
ビーフ(赤みの塊がよい。700gくらいでつくりました)
にんにく ふたかけ(スライスし、さらに半分にきっておく)
たまねぎ 半分(大き目のみじん切り)
マッシュルーム 2こ(スライスする)
ポテト 6つ(皮をむき、2つ先にゆでておく)
ニンジン 半分(厚めにスライスする)
グリーンピース (冷凍を使用。お好みで量を加減してください)
グレイビーソースのもと(輸入品のお店にあります。作り方に従いつくっておく)
オイル 少々
マッシュドポテト用ミルク&バター 少々
作り方
オーブンを200℃に予熱しておく。
鉄板にアルミホイルをしき、肉を載せる。肉に5cm間隔くらいに切れ目を入れ
にんにくを埋め込む。肉の上やまわりにマッシュルーム、たまねぎ、のこった
にんにくをちらす。肉にオイルをかけアルミホイルで包み込む。
肉の横にアルミホイルをしきゆでたジャガイモにオイルをかけのせる。
オーブンに肉とポテトをいれ1時間半ほどローストする。
一時間後くらいに付け合せの準備を開始する(さめないように)。
ジャガイモ、ニンジンをゆでる。ジャガイモはやわらかくなったら
水気をきり、マッシャーでつぶす。そこにバターとミルクをいれなめらかに
なるまでまぜる。(おこのみで塩,こしょう、ガーリックパウダーをかけても
おいしい♪)
ニンジンも水気をきり、グリーンピースもゆであたたかくしておく。
1時間15分くらいで肉をとりだしきって、肉の状態をチェック。
お好みの状態までオーブンでローストしてください。
肉ができたら肉汁をあらかじめつくっておいたグレイビーソースに
入れ,暖める。
肉をきりわけ、野菜をそえてグレイビーソースをかけ完成!

たべ方:アイルランド的食べ方?は肉、野菜と別々に食べるのではなく
肉に野菜をからめつつたべる。とってもおいしいですよ。
Home
|